シミックホールディングス株式会社は、一般社団法人ヘルスケアイノベーション協会(本社:東京都新宿区、代表理事:天野 達郎・大角 知也)と共催で認知症をテーマにしたワークショップを開催しました。
本ワークショップは、LEGO® SERIOUS PLAY®(LSP)という、組織開発や人材育成分野で定評あるメソッドを用い、参加者がLEGO®ブロックを通じて対話することで、認知症に関する新たな視点や気づきを得ることを目的としています。
概要
イベント名:生活者としての「認知症」をブロックを通して対話する3Dジャーニーマッピング体験会(第1回)
開催日時:2024年11月27日(水)16:00~18:30
場所:シミックホールディングス本社
参加者:認知症ケアの当事者、認知症ケアに関心のある多様な職種の方々、患者のご家族、薬学生など(計14名)
ワークショップでは、初めに認知症の現状について意見交換を行った後、ブロックを用い参加者全員で「認知症への不安や生活上の困難」をテーマに作品を創作しました。その後、お互いの作品に対する考えや思い、気づきを共有し、認知症についての理解を深めました。
開催後の参加者へのアンケートでは、「認知症について、患者さんや当事者の心持ちになる必要性を強く感じた 」「初対面同士でも、他の職種の方々でも直ぐに意見交換ができた」「ブロックを通じて本音を理解できた」「次回もぜひ参加したい」などの声が寄せられました。
認知症の不安や生活上の困難をテーマにした作品
SHARE