シミックグループでは、医薬品開発から製造や営業・マーケティングなどの製薬企業のバリューチェーンを支援するサービスの提供だけでなく、医療機器製造企業、アカデミアやバイオベンチャー、医療機関への支援業務、さらには一般の方々への疾患予防や健康増進をサポートするためのサービスも提供しています。
eソリューション
ITテクノロジーをフル活用し、お客様のプロジェクトの特性に合わせたEソリューションサービスを提供します。臨床試験における品質向上とスピードアップに貢献します。
アカデミアソリューション
研究開発戦略の立案から、治験の準備と実施、企業への橋渡しに至るまで、アカデミア(大学ならびに公的研究機関)における研究の事業化をワンストップでサポートします。
人材紹介・派遣
医薬・医療業界に特化した人材を紹介・人材派遣を行なっています。
深い専門知識と幅広いビジネスマナーやコミュニケーションスキルを併せ持ち、多岐にわたる業務にしっかりと対応できる信頼性の高い人材の派遣・紹介が可能です。
臨床研究支援
治験や臨床研究受託の豊富な実績とノウハウをもとに、お客様のニーズに合わせた最適な臨床研究支援を提案します。
腎疾患診断用バイオマーカー
「レナプロ®L-FABPテスト」は、シミックが世界で初めて開発した診断薬で、腎疾患の新たなバイオマーカーとして注目されている尿中のL型脂肪酸結合蛋白(L-FABP)の測定を行います。
患者サポートプログラム
メディカルコールセンター(看護師、薬剤師、栄養士、臨床検査技師)と、WEBや資材制作の経験をベースとした「患者サポートプログラム」を提供しています。
メディカルコールセンター
医療マーケティング&メディカルコールセンターのノウハウを活かしたサービスを提供します。
質問や相談などの受注業務だけではなく、マーケット拡大のための消費者の意識調査等の付随機能をもたせたサービスを提供します。
ディテーリングコールセンター
MR資格をもつコールオペレーターが、医師への情報提供を実施します。
電話だけなくビデオチャット等で、MRコストの削減や、新製品上市時におけるMRリソース不足解消に貢献いたします。
ペイシェントリクルート
シミックグループの治験に関するインテリジェンスをベースとした被験者募集を行なっています。医薬品開発支援および医療従事者支援のノウハウを活かしたサービスを提供しています。
Webペーシェントコミュニティ
患者さん中心の医療の確立を目指し、新たなオンライン患者コミュニティ「helC(ヘルシー)」を発足しました。患者さんの情報をデータベースに集約したデータ活用型の新たな患者啓発の提案を行います。
SHARE